Quantcast
Channel: 中国大陸夢紀行の会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

西太后ここに眠る!

$
0
0




 清朝末断末魔の象徴・・・西太后!そんな表現がいいのでしょうかね、アヘン戦争以来欧米列強に蚕食される中国、大中華の国がむしばまれていく姿、そして歴史の証人が此処に眠っているのです。
 早速、地下宮殿へと入りました、陽光を閉ざした部屋へとだらだら坂を下りていきます、壁にはレリーフが彫られ、巨大な石の扉の中へと入りました、大きなお棺ですね、まさに儒式の葬送儀礼です。
 柩は跳び箱状の箱式木管ですね、この中に西太后の遺体が埋葬されているのです。
何だか歴史の舞台の終末を見ているようで変な感じです、優雅な生活を送った人がこうして多くの庶民に見学されるなんて、本人はあの世でどう思っているのでしょうね。
 水戸家の墓所・・・・瑞龍山!茨城県の日立太田市に有るのですが、此処近年は見学不可となっている場所があるのです。
 もう、20年ほど前に瑞龍山を見学しました、テレビドラマに出てくる義公(水戸の黄門様)のお墓、それは漆喰で固められた「跳び箱」のお墓の形だったのです。
 その時は深い知識もなく「儒学」に基づくお墓の形がこういう「跳び箱」の様な形になっている、そんな事も知りませんでした、本場、中国でこの形に出会うと、やはり、文化の流れは中国から日本へと橋渡しされているのだと、再認識し感慨深いものとなりますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles